ファイヤーインザホール

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

menu 日本語 English 会社情報 corporate information 会社情報 青木あすなろ建設について ごあいさつ 経営理念 グループの総合力 会社概要 事業所一覧 組織図 会社沿革 決算情報 各種方針 プロジェクト実績 技術・ソリューション Technology & Solution 技術・ソリューション 建築技術 土木技術 リニューアル技術 環境技術 技術研究所 展示会スケジュール 水陸両用ブルドーザ CSR corporate social responsibility CSR CSRの取り組み CSR活動一覧 採用情報 Recruit 採用情報 新卒採用情報 キャリア採用情報 外国人採用(Recruitment Information) 大阪・関西万博出展 協力会社の皆様へ お問い合わせ news ニュースリリース home ニュースリリース お知らせ 「第16期 建設技術展示館」に出展しています 「第16期 建設技術展示館」に出展しています お知らせ 2023.07.11  青木あすなろ建設株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:辻󠄀井 靖)、みらい建設工業株式会社、東興ジオテック株式会社の髙松コンストラクショングループ3社は、国土交通省関東地方整備局が新技術の効率的・効果的かつ適切な活用の推進と整備局の事業紹介等を目的に開設した「建設技術展示館」(所在地:千葉県松戸市)へ出展しています。  「建設技術展示館」は1999年に開設され、第16期目のリニューアルとなる今回の展示は、「防災・減災、国土強靱化、インフラ長寿命化」「インフラ分野のDX」「インフラ分野の脱炭素化・GX」をテーマに82企業が出展し、令和7年5月まで2年間の常設展示を行っています。   開催日時  :2023年5月31日(水)~2025年5月下旬(常設展示) 開催会場  :関東技術事務所 建設技術展示館 ※小間番号:A-6(千葉県松戸市五香西6-12-1) 主  催  :国土交通省 関東地方整備局 公式HP  :http://www.kense-te.jp/                 会場の様子               ブースの様子 出展工法詳細 ①青木あすなろ建設 水陸両用ブルドーザ 陸上機械や作業船では施工が困難な浅瀬域で活躍する、仮設工事も少ない効率的な水中掘削機械です。  1969年、富山県常願寺川に初めて投入されて以来、港湾整備や浚渫工事、治水のための河道掘削工事など1,200件を超える実績を有します。  2022年8月、施工履歴データによる出来形管理可能なシステム「ICT施工対応の水陸両用ブルドーザ工法」として、国土交通省の新技術情報提供システムにも登録されました。  本工法は、急な出水でも退避できる事が他工法に比べ有利であり、災害復旧では東日本大震災や熊本地震等でも稼働し、近年では河道掘削やダム堆砂除去等、政府が推進する国土強靭化、流域治水プロジェクトに貢献しています。 【NETIS登録 QS-220011-A】 ②みらい建設工業 流起式可動防波堤 水の流れの力を利用して、人的操作が必要なく、無動力で可動する流起式防波堤  防波堤には、船舶等の日常航路を確保するため開口部が設けられています。  そのため、この開口部から津波が侵入し、港内においても被害が生じており、港湾施設の課題となっています。  本技術は、津波襲来時に防波堤として機能する可動式防波堤の一種類ですが、大きな特徴は、水の流れの力を使用して無動力で可動する機能です。  電源や人的操作が必要なく、電源喪失により防波堤が機能しないリスクや、操作する作業員が被災するリスクを無くします。 ③東興ジオテック トーコンプラス工法 老朽化した既設モルタル・コンクリート吹付面をはつり取ることなく安全な法面に補修・補強する工法  従来、老朽化した吹付モルタル・コンクリート面は、既設吹付面をはつり取り、背面地山の風化部を除去した後に、再度吹付を行う対策がとられていたが、はつり作業や風化した地山の整形作業には危険が伴うほか、交通規制や大量の産業廃棄物が発生するなどの問題がありました。  本工法は、原則として既設吹付面をはつり取ることなく、補修・補強する技術(増厚工)であり、地山の風化深さに応じて、補強鉄筋タイプ(風化深さ1m以下まで)、ロックボルトタイプ(風化深さ1~3m程度まで)を選定することができます。  また、打設した補強鉄筋の頭部に設置するフレームワッシャーにより、地山・既設吹付と新規モルタル吹付を一体化するため、一般的な増厚工より少ない補強鉄筋および付着部材(ファスナーボルト)での施工が可能となり、工期の短縮や経済性の向上がはかれます。 【NETIS登録:CB-130011-VR】 お問い合わせ先   管理本部 経営管理部 TEL:03-5419-1011 E-mail:[email protected]メールフォームでの問い合わせはこちら 前の記事へ 次の記事へ 一覧へ戻る recruit 新卒採用情報 キャリア採用情報 外国人採用情報(Recruitment Information) ページトップへ プロジェクト実績 建築実績 土木実績 技術・ソリューション 建築技術 土木技術 リニューアル技術 環境技術 技術研究所 展示会スケジュール 水陸両用ブルドーザ 会社情報 青木あすなろ建設について ごあいさつ 経営理念 グループの総合力 会社概要 事業所一覧 組織図 会社沿革 決算情報 各種方針 会社情報 CSR CSRの取り組み CSR活動一覧 採用情報 新卒採用情報 キャリア採用情報 外国人採用(Recruitment Information) ニュースリリース 協力会社の皆さまへ お問い合わせ サイトマップ プライバシーポリシー サイトご利用規約 ©Asunaro Aoki Construction Co.,Ltd.

BeeBet (ビーベット) とは?評判や特徴、入出金方法 クリスチャンポー店舗 カジノマーチンゲール BeeBetビーベットの評判・口コミを独自調査!判明したメリット ...
Copyright ©ファイヤーインザホール The Paper All rights reserved.