スウォンジーシティ

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

白 青 黄 黒 標準 大 特大 受験生の方へ 在学生の方へ 卒業生の方へ 企業・研究機関の方へ 地域の方へ 寄附をお考えの方へ 採用情報 大学案内 学生生活・就職 研究・産学官連携 学部・大学院・附属施設 国際交流・留学 ニュース ホーム > ニュース 2023年4月7日 令和5年度福井大学入学式を挙行しました 4月6日、福井市のフェニックス・プラザで、令和5年度福井大学入学式を挙行しました。今年度は、学部生937名、大学院生398名の計1,335名が入学しました。 入学生を代表して、工学部電気電子情報工学科の會田 晏士(あいだ はると)さんが[...] 2023年4月6日 福井大学は「大学評価基準に適合しており、内部質保証が優れて機能している」と認定されました 国・公・私立大学(短期大学を含む。)は、その教育研究水準の向上に資するため、教育研究、組織運営及び施設設備の総合的な状況に関し、7年以内ごとに、文部科学大臣が認証する評価機関(認証評価機関)が実施する評価を受けることが義務付けられています。[...] 2023年4月5日 令和4年度学長賞及び学長奨励賞の表彰式を挙行しました 3月31日、令和4年度福井大学学長賞・学長奨励賞表彰式を挙行しました。この賞は、教育分野、研究分野において特に優れた成果を挙げた教員に贈られます。今年は学長賞、学長奨励賞合わせて5名の教員が選ばれました。 式では上田孝典学長が表彰状と副賞を[...] 2023年4月3日 本学医学部に地域健康学講座(寄附講座)を設置 本学医学部は、令和5年4月から5年間、福井県からの寄附により「地域健康学講座(寄附講座)」を設置します。寄附総額は約2億3千万円を予定。 県は以前より健康福祉センター(保健所)の業務を担う医師不足が課題となっており、今回のCOVID-19禍[...] 2023年3月30日 令和4年度福井 CST 養成プログラム修了認定証授与式を挙行しました 本学と福井県教育委員会が連携して、地域の核となる理科教員「コア・サイエンス・ティーチャー(以下、CST)」を養成する「福井CST養成プログラム」を修了した受講者のうち、初級CST養成プログラム修了者3名・上級CST2名が認定され、3月23日[...] 2023年3月30日 地域創生推進本部 附属創生人材センター・附属嶺南地域共創センター共催シンポジウムを開催 本学は令和4年4月に地域創生推進本部に附属創生人材センターと附属嶺南地域共創センターを設置し、地域振興と地域課題の解決を目指す社会共創教育の実現など、様々な取り組みを推進してきました。3月27日(月)には、地域の持続的な発展に寄与していくこ[...] 2023年3月28日 オタワ大学医学部のベンジャミン・ツァン教授に本学の名誉博士称号を授与しました 本学医学部は、カナダのオタワ大学医学部と部局間学術交流協定を令和2年に締結し、本学医学部産科婦人科学の吉田好雄教授らとオタワ大学産婦人科のツァン教授らとの国際共同研究により、日本・カナダ両国間の産婦人科学分野でリーダーシップを発揮してきまし[...] 2023年3月28日 令和4年度福井大学学位記授与式を挙行しました 3月23日、福井市のフェニックス・プラザで、令和4年度福井大学学位記授与式を挙行しました。今年度は、学部生835名、大学院生342名の計1,177名が本学を巣立ち、上田孝典学長から、各学部・研究科の代表者にそれぞれ学位記が授与されました。ま[...] 2023年3月28日 県民衛星「すいせん」の画像を用いた足羽山放置竹林分布の特定 令和3年10月に行われた、県民衛星「すいせん」データ利活用アイデアコンテスト2021において、本学工学部応用物理学科の課外活動を通して興味のあることを追求する物理博物館の学生が応募した「足羽三山の放置竹林の整備を通じた希少生物の保全」が地域[...] 2023年3月27日 令和4年度大学運営活動貢献認定証を授与 3月16日、本学の大学運営に貢献した学生を表彰する、令和4年度大学運営活動貢献認定証の授与式が文京キャンパスで行われました。この認定証はスチューデント・アシスタント(SA)として2年以上大学運営に貢献があったと認められた学生に授与されるもの[...] 2023年3月27日 学長表彰学生と学長・理事との懇談会を開催しました  令和5年3月16日、学長表彰学生と学長・理事との懇談会を開催しました。 学長表彰は、学術研究活動や課外活動、特に顕著な業績や功績を挙げるなど、高い評価を得た学生が表彰されます。  懇談会に出席した学生からは、大学での印象に残った学びや研究[...] 2023年3月27日 「令和5年度福井大学工学部欠員補充第2次学生募集要項」を公表しました 2023年3月20日 令和7年度福井大学入学者選抜方法等の変更について(第2報)(一部修正) 3月17日(金)に公表しました「令和7年度福井大学入学者選抜方法等の変更について(第2報)」について、「教育学部入学者選抜方法等の変更」の(注)書きを一部修正しました。 以下URLよりご確認ください。 https://www.u-fukui[...] 2023年3月20日 3月3日(金)在スロベニア共和国日本国大使館松島浩道特命全権大使が表敬訪問しました。 本学は、福井市が東京オリンピックの際ホストタウンとなった縁で交流をしたことをきっかけに、スロベニア共和国の大学との全学レベルでの交流を目指しています。今回の松島大使の訪問は、同国との活発な学術交流を実現するための意見交換を目的としたものです[...] 2023年3月16日 教育学部附属特別支援学校の尾﨑由美栄養教諭が(公財)福井県学校給食会の功労者賞を受賞しました 本学教育学部附属特別支援学校の尾﨑由美栄養教諭が、令和4年度県学校給食会の表彰で功労者賞を受賞しました。県学校給食会は、学校教育活動の一環として実施される学校給食を通し、児童および生徒の健全な発達に寄与することを目的として様々な活動を実施し[...] 2023年3月15日 若狭高校×福井大学教職大学院コラボ研修を開催  3月7日、県立若狭高等学校普通科文系コース第2学年の生徒72名が研修旅行の一環で来学し、本学教職大学院の教員や学生とラウンドテーブルでの探究発表やワークショップを行いました。本研修は、対話を通して生徒の課題発見、問題解決能力、コミュニケー[...] 2023年3月14日 福井大学医学部附属病院が「高度被ばく医療支援センター」に指定 本学医学部附属病院は、令和5年4月1日付けで高度被ばく医療支援センターの指定を受けることが決定しました。現在、高度被ばく医療支援センターに指定されている機関は、弘前大学、福島県立医科大学、広島大学、長崎大学と、基幹センターである量子科学技術[...] 2023年3月9日 ジブチ共和国の教育省行政官が初等算数教育を学ぶ研修が始まりました  本学総合教職開発本部は国際協力機構(JICA)の委託を受けてジブチの教育省の行政官8名を受け入れ、初等算数教育について日本と福井県の小学校算数教育の事例や、それを支える施策を通してコミュニティ協働型教育改善による算数の基礎学力向上について[...] 2023年3月8日 福井大×仁愛大 地域医療早期体験プログラム 本学医学部は、仁愛大学人間生活学部と両学部間の交流と協力を推進し、教育研究の充実を図るため、講義等の受講に関する協定を締結しています。この協定を受け、3月2日、3日の日程で本学医学部医学科1年次生108名が、仁愛大学人間生活学部健康栄養学科[...] 2023年3月3日 令和5年度一般選抜(前期日程)における出題ミスについて(お詫び) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 … 88 > カテゴリー ニュース 入試情報 教育研究成果 イベント 報道の紹介 アーカイブ 2024 (68) 2023 (190) 2022 (156) 2021 (156) 2020 (160) 2019 (154) 2018 (154) 2017 (148) 2016 (132) 2015 (101) 2014 (88) 2013 (123) 2012 (128) 2011 (115) 2010 (147) 2009 (146) 2008 (195) 2007 (130) 2006 (124) 2005 (14) --> サイトマップ お問い合わせ 交通アクセス サイトポリシー・SNS運用ポリシー プライバシーポリシー リンク集 国立大学法人 福井大学 文京キャンパス(教育学部・工学部・国際地域学部)/〒910-8507 福井県福井市文京3丁目9番1号 TEL.0776-23-0500(代表) 松岡キャンパス(医学部)/〒910-1193 福井県吉田郡永平寺町松岡下合月23号3番地 TEL.0776-61-3111(代表) 敦賀キャンパス(附属国際原子力工学研究所)/〒914-0055 福井県敦賀市鉄輪町1丁目3番33号 TEL.0770-25-0021(代表) (C)UNIVERSITY OF FUKUI.All rights reserved.

ホットニュース

スポーツベットにおすすめのブックメーカーを厳選!日本語対応 ... ハワイアンドリームクリスマス スポーツベットにおすすめのブックメーカーを厳選!日本語対応 ... ブックメーカー 日本で買える安全&おすすめサイト【違法性 ...
Copyright ©スウォンジーシティ The Paper All rights reserved.